勉強がわからなくてイライラ!集中できないときの解消法を東大生が解説!
こんにちは、東大生ライターの山岡です。 突然ですが、皆さん勉強の調子はどうですか? 楽しんで勉強できていますか? 勉強はいくらやっても苦にならない!という一部の人を除いては、勉強中にイライラしてしまう・集中できない人も多…
2019.10.18 山岡政人
こんにちは、東大生ライターの山岡です。 突然ですが、皆さん勉強の調子はどうですか? 楽しんで勉強できていますか? 勉強はいくらやっても苦にならない!という一部の人を除いては、勉強中にイライラしてしまう・集中できない人も多…
2019.10.17 山岡政人
皆さんこんにちは東大BKKです。 勉強は単純に努力するだけでどこまでも伸びていくのか、それとも勉強にも才能が必要なのか。これは受験生なら誰もが一度は考えたことのある問題だと思います。 もしも勉強に才能が必要なのであれば、…
2019.10.17 zasshi-hanbai
皆さんこんにちは、東大BKKです。 「高3なのに進路が決まらない」「大学に行ってもやりたいことが見つからない」 こんな受験生の悩みにお答えします! 今回は東大生筆者の経験もまじえながら、高校生の皆さんが進路を決める方法に…
2019.10.16 zasshi-hanbai
皆さんこんにちは、東大BKKです。 今回は「世界史AとBの違いって何?範囲・内容が違うの?」「センター試験は世界史Aで受けてもいいの?」 受験生の皆さんはこんな疑問を抱いたことはありませんか? この記事を読めば世界史Aと…
2019.10.15 zasshi-hanbai
皆さんこんにちは東大BKKです。 「日本一偏差値の低い・レベルの低い大学ってどこ?」「全員入れる大学があるって本当?」 こんな疑問に答えます。 この記事では「日本一偏差値の低い大学」、つまりは「入りやすい大学」をテーマに…
2019.10.13 zasshi-hanbai
皆さんこんにちは、東大BKKです。 「日本史の勉強におすすめのアプリはあるの?」 そんな受験生の疑問にお答えします。 今回は「日本史の成績が上がるアプリ11選」を紹介します。受験生の皆さんはぜひアプリを使いこなして、日本…
2019.10.12 zasshi-hanbai
皆さんこんにちは、東大BKKです。 「仮面浪人で東大に受かることはできるの?」 そんな受験生の疑問にお答えします。 仮面浪人とは、大学に通いながら別の大学に行くために勉強することです。現役時代、志望校に落ちてしまった人が…
2019.10.10 zasshi-hanbai
皆さんこんにちは、東大BKKです。 今回は、受験生に贈る偉人・有名人の名言を紹介します。 勉強していると、落ち込んだり、やる時がでなかったりする時があります。そんな時は偉人・有名人の名言からパワーをもらって受験勉強のモチ…
2019.10.09 zasshi-hanbai
みなさんこんにちは、東大BKKです。 「高2から受験勉強を始めるのは早い?」「高2の時期の勉強法・勉強時間を教えて!」 そんな受験生の声にお答えします! 今回は、高2の時にするべき受験勉強の方法や、勉強時間、スケジュール…
2019.10.08 山岡政人
こんにちは、東大BKKライターの山岡です。 さて突然ですが、「いつから本気で受験勉強を始めればいいのだろう…」と悩んでいませんか。 実は、あなただけではなく多くの高校生が「受験勉強を始めるタイミングがわからな…
[東大BKKとは]
東大BKKは東大1、2年生約10名で運営するwebメディアです。
【全ての受験生に勉強計画を】を理念に活動しています。
BKKについてくわしく知りたい方は「About us」からどうぞ