偏差値75の大学ってどこ?レベル・割合はどのくらいかを東大生が解説!

偏差値75ってどのくらい頭がいいの?

偏差値75の大学ってどんな大学?

偏差値75になるにはどうすればいいの?

この記事では、こんな疑問を持っているあなたのために、東大BKKが偏差値75の全てを徹底紹介します!

 

この記事は2、3分でサクッと読めちゃいます。この記事が少しでもお役にたてれば幸いです。

偏差値75の割合は?上位何%?

結論ですが、偏差値75はおよそ上位0.6%になります。

割合としてはこれは、200人に1人くらいの割合です。

正規分布を仮定した時の偏差値早見表

偏差値割合早見表

200人に1人というと、高校の1学年が200人なら、最も頭がいい人が偏差値75に該当するとイメージするとよいでしょう。

実際に偏差値70以上になると、そんな偏差値を取ることは事実上不可能になってくる場合がほとんどです。

例えばセンター試験英語で満点を取ったとしても、偏差値は大体65~70あたりです。

 

偏差値の求め方

この偏差値の求め方の式より、つまり、偏差値75を取るためには

  • 周りの点数が低い(=平均点が低い)
  • 自分の点数がやたら高い
  • 皆、平均点あたりに密集している(=標準偏差が小さい)

という主に3つの条件を満たすことが必要になってきます。

これらを満たすことができるのは、やはり

  • 東大・京大、早慶

といった日本の大学の中でも最高峰の大学になってきます。

偏差値75の大学のレベル・凄さは?

偏差値75の大学のレベル・凄さですが、受験業界でいうと日本最高峰の大学、東大・京大・早慶の4つの大学が主に該当します。

上位0.6%ともあって、日本でもトップクラスのレベルを誇ります。

 

ちょっとした例で偏差値75のレベルを紹介します。

およそ日本の若者世代には現在120万人の同期がいます。2000年度生まれだと1,190,547人とされています。(出典:年次統計)2000年度生まれが受験したセンター試験(平成31年度)の数は576,830人でした。

今回の偏差値75というのは大学受験を志望する人の中での偏差値75なので、偏差値75は年度全体で見るとおよそ上から3500番目です。これは全体で見たとき、およそ上位0.2%です。

少し数字が多くなりましたが、結論、公立小学校のクラスで上位0.2%が大学受験でいう偏差値75くらいに該当します。つまりどういうことかというと、公立小学校で一番成績が良かった子でも、偏差値75には達していないことがほとんどということです。

↑、これは考えてみると案外納得できる数字です。筆者は 公立小学校出身で東大に合格しているので例外ですが、隣のクラスの人たちを見ても東大・京大・早慶に進学した人はいませんでした。

偏差値75の国立大学〜東大・京大

Benesse マナビジョンさんのデータを利用させてもらっています。

偏差値75以上の国立大学は東大と京大の2つです。

  • 東京大学理科3類・・・偏差値75
  • 京大法学部後期・・・偏差値75
  • 京大医学部・・・偏差値74

どれも日本の最難関学部ですね。

東大・京大の中でもトップクラスに難しい学部が偏差値75というイメージです。

関連リンク

【2019年度最新版】京都大学の偏差値を学部別に紹介!学部ランキングにキャンパスの場所も!

【2019年度最新版】東京大学の偏差値を学部別に紹介!学部ランキングにキャンパスの場所も!

偏差値75の私立大学〜早慶

こちらもBenesseさんのデータを利用させてもらっています。

偏差値75以上の私立大学は早稲田と慶應の早慶2トップです。

  • 早稲田大学政治経済学部センター利用・・・77
  • 早稲田大学政治経済学部一般入試・・・75
  • 早稲田大学文学部センター+一般入試・・・75
  • 早稲田大学文化構想学部センター+一般入試・・・75
  • 慶應義塾大学法学部・・・78
  • 慶應義塾大学文学部・・・75
  • 慶應義塾大学総合政策学部・・・75
  • 慶應義塾大学経済学部A方式・・・75
  • 慶應義塾大学経済学部B方式・・・78

私立の頂点である早慶かつ、法学部などのトップクラスの学部が偏差値75に該当します。

関連リンク

【2019年度最新版】早稲田大学の偏差値を学部別に紹介!キャンパスの場所やミス・ミスターは?

【2019年度最新版】慶應義塾大学の偏差値を学部別に紹介!学部ランキングにキャンパスの場所も!

偏差値75はセンター試験で何点?

偏差値75が非常に高いもので、簡単に取れるものでないことはお分りしていただけたかと思います。

偏差値75がセンター試験何点かというと、おそらく870/900点くらいでセンター試験偏差値75になるでしょう。

870点の理由ですが、東大合格者の合格体験記を見ても870点を超える受験生はほとんどいない(=稀にみかける)ので、偏差値75くらいに相当しているのではと考えられます。

あくまで、筆者の経験に基づく推論なので、正確ではない可能性がある点はご了承ください。

ちなみにセンター試験の各科目で偏差値75を取ることは不可能な科目が多いです。

偏差値の公式

2018年度のセンター試験だと国語が平均点105点の、標準偏差35なので192点で偏差値75、200点で偏差値77になります。
(平均105点で、192点取らないと偏差値75にはなりません。いかに偏差値75のハードルが高いか、感じてくれるかと思います。)

が、そのほかの科目では満点を取っても偏差値75には届きません。

まとめ

今回は偏差値75をテーマに紹介してきました。

結論としては超一流大学の一流学部が偏差値75以上に該当します。

偏差値70から偏差値75は紙一重の領域なので、まずは偏差値70を目指して皆さん勉強していきましょう!!

関連リンク

大学の偏差値70とは?レベルはどのくらい?東大生が解説!

自分だけの勉強計画が
欲しい人へ

受験に必要なのは信頼できる先生でも塾でもありません。

合格から逆算した勉強計画です。

あなただけのオリジナルの勉強計画が欲しい人はぜひ、

オリジナル勉強計画で勉強を効率化する方法

をご覧ください。

→まずはオリジナル勉強計画の
具体的な内容を見てみる

RELATED